投稿

iPad選び

イメージ
  iPadの種類について書きたいと思います。 iPadには複数のタイプ、モデルがあります。 一つが無印と呼ばれるiPadです。○世代型といわれるやつです。安価なのでとても手を出しやすいモデルです。 次にiPadMINIです。これはどのモデルよりも画面が小さいので好みになります。大きくなくてもいいという方はこのモデルを検討しましょう。 次に、iPadAirです。これはとても軽くて比較的安価である高性能なiPadです。 そして、iPadproという種類もあります。これが最上位モデルでとてもはスペックとなっています。値段はほかのに比べて段違いに高いです。 買うときのポイントは自分が何に使うかというのがポイントです。ゲームやYouTubeを大画面でやりたいなら、無印やAirがおすすめです。調べ物を出先などでしたいという方はMini。絵を描きたいし、本格的な動画編集等がしたいという方はPro を買いましょう。 iPadにはWi-Fiモデルとcellularモデルが存在します。なんやそれと思う人もいると思います。簡単に言うと、Wi-Fiなきゃ使えないのがWi-FiでSIMカードさせまっせというのがcellularモデル。外でも使いたい人はcellularモデルにしましょう。値段が変わってくるのでそこも慎重に決めてください。 iPadはアップルペンシルがあるのとないとではできる作業が変わってきます。 また、IPADの種類によってアップルペンシルの型も変わってくるので十分に調べてから購入してください。 マジックキーボードやキーボードフォーリオといったアップルが出している付属のキーボードもありますが値段が高すぎるのでキーボードはBluetooth接続できるものがあればだいたい使えるので数万払わず安いものにしましょう。 私はパソコンに使っているWirelessのキーボードをBluetoothでiPadにも使用しています。 ボタン一つで切り替えることができるのでお勧めです。

iPadのあれこれ 

イメージ
  私が実際に使っているIPADの活用術や付属品など紹介して、皆さんにも使ってほしいと思い紹介します。 大学に入りパソコンやタブレット端末を購入して頑張って使用しているという人も多いと思います。しかし、多くの人が最初は使っていたけど今はパソコンしか使っていない人や、YouTubeを見るだけでしか使用していないという人もいるかもしれません。 そこでiPadの便利な使い方やアプリを紹介していきたいと思います!! 1. Kindle  これは本や参考書などを買い、見ることができる電子書籍アプリです。 Amazonと連動しているので多くの種類の本を購入することが可能です。 実際に大学の課題の参考書などをKindle で購入しています。 Kindle を利用することで、一人暮らしで部屋が狭くて本で圧迫されることがないというメリットがあります。また、電車などで複数の本を一つの端末で完結させることができるため持ち運びも便利です。 2.Good Note5  これはノートアプリでiPadでノートを作るならこれしかないというくらい便利です。 これは有料アプリで1000円を超えるので少しお高いですが、ノートを何冊も買うより安いと思います。 実際に、いくつもの授業をこのアプリでノートを取っていますがファイルを分けておくことができるので整理しやすく便利です。Kindle と同様にタブレット一個あればすべての授業のノートを取れるので持ち運びに困りません。 大学のレジュメをアプリに取り込むことでメモとレジュメをノートとして一緒のフォルダに入れることも可能です。 Kindle とGood Note5を同時に使うと資格の勉強をすることも可能です。 Kindle で参考書を開き、それを見ながらノートを取る。 問題分をスクショして貼り付けることができます。間違えたところだけを集めた苦手ノートとかも作れるので効率的です。 そして、最大の魅力はiPhoneにGood Note5を入れるとiPadでメモした内容がiPhoneでも見れるんです。 通学中にiPhoneで授業の予習や復習、資格の勉強等ができるのでとても便利です。 iPadはアップルペンシルを買えばとても効率よく勉強ができます。 キーボードがあるとワードで簡単な文章も作れますし、ネットサーフィンもスマホより大画面でできるのでお勧めです。 國學院大學